Sponcerd Link


背泳ぎの理想の理想を作るドリル

背泳ぎの姿勢改善のドリルワーク

水泳では姿勢が重要とよく言われます。

4種目のうち背泳ぎのみ上を向いていますので姿勢のコツが少しちがいます。
今日は姿勢をとるコツを掴んでいきましょう。



今回のポイント

  • 1.まずは浮く
  • 2.手を回すコツ
  • 3.実際に泳ぐ姿勢を意識する



1.まずは浮く

最初は浮くことからはじめましょう。
背泳ぎが苦手な選手は大抵上向きに浮くことに慣れていません。

背中にビート板を置き、浮くところから丁寧にはじめましょう。
ビート板の位置と頭の向きを少しずつ調整していくと良いでしょう。


2.手を回すコツ

さて、浮くことができたら次は手を回していきます。

最初の浮く姿勢から少しビート板を斜めにします。
進行方向が少し上になるイメージですね。
この姿勢をとらないと進んだときにビート板が離れてしまいます。

さて、まず手を回す上では、腰や身体をひねらないようにしましょう。
肩から先だけでまわすようにしましょう。


3.実際に泳ぐ姿勢を意識する

さて、最後に実際の姿勢を意識していきましょう。

実際に泳ぐ姿勢と今回のドリルの違いは、
・ビート板の浮力が無い
という一点が大きく異なります。

そのため、通常泳ぐときよりも身体をより浮かせて泳ぐように意識しましょう。
その状態でもスピードを出すことができると良いでしょう。




この記事は、背泳ぎ:姿勢の確認練習|背泳ぎのドリルワーク(1)ビート板背泳ぎ<森塾>【定-45】より引用した動画・画像を元に独自解説しています。