Sponcerd Link


水泳に効く効果的な懸垂のやり方と注意点

よく大学のトレーニングで使われるようになっている懸垂。
水泳に効く懸垂をするためにはいくつか注意しなければならないポイントがあります。
しっかりとした背筋を身につけましょう。


大事なポイント

懸垂をする目的は、より強い背筋を身につけるためです。


通常良く見る懸垂では、二頭筋ばかり鍛えられてしまい、背筋を鍛えることができません。
背筋をしっかりと鍛えることでより強いプルを身につけることができます。


疲れてくるとフォームが崩れ、背筋を鍛えられなくなってしまいますので、適度な休憩を取ってやりましょう。

やり方

まず最初に少し肩幅よりか広めにバーを持ちましょう。


可能であれば、動画のような少し曲がっているバーがあると良いでしょう。
通常のバーも問題ありません。


しっかりと身体を上に引き上げていきますが、この時に少し胸を張るようにしながら引き上げます。
肩甲骨を寄せるようにしましょう。
kenko-kotsu
下ろすときは、勢いよく下ろしすぎると肩を痛めるので、少しゆっくりと下まで下ろしましょう。


肘を伸ばしきらない状態で続けてしまうと、二頭筋に効いてしまうので肘をしっかりと伸ばしましょう。



この記事は、チンニング 背中に効かせるフォーム 背中のトレーニングより引用した動画・画像を元に独自解説しています。