Sponcerd Link


水の対応力を強めて、たくさん水をつかまえられるようになろう

スカーリングを色々な姿勢で出来ると言う事は、それだけ水に対しての対応力が上がっていると言う事。
今日はいつもと違った不思議なスカーリングをやってみましょう。


仰向けバイバイスカーリング

はい、こちら正式名称ではありません。
勝手に名付けました。すみません。


ということで、正式名称知っている方がいたらコメントより是非教えて頂きたいのですが、早速やり方へ。
名称なんて関係ねぇぜ!


最初は仰向けになった状態で、手を上に上げ、その位置でスカーリングをしていきます。足側に進むようにしましょう。
うつ伏せでこのスカーリングをやっている方はみますが、あまりこのスカーリングをやっている人は見た事がありません。


見た目以上に難しく、足が沈んでしまったり、鼻に水が入ってしまったりと難易度は高めです。
あまり上手くいかない方は、プルブイを付けて。上級者の方はプルブイを付けずにやってみましょう。


手の動かし方は無限(∞)を描くように、バイバイと手を振るようにしましょう。
肘を曲げ、直線的に水を押すよりも外と内に水をかいて進むようにしましょう。

仰向けおいでおいでスカーリング

続いても正式名称ではありません。
正式名称を知っている方がいたら(以下、略)


名称なんてk・・・・(以下、略)




これ以上やったら怒られそうなので、真剣に。
今度は仰向けになった状態で、腰の横でスカーリングをします。こちらも同様に足側に進むようにしましょう。


腰の横で平泳ぎのプルをやっているような状況を作ります。
こちらもグイっ!グイっと直線的に水をかくのではなく、外と内両方で進めるようにしていきましょう。


こちらの方が難易度としては簡単ですので、こちらからチャレンジしてみる事をおすすめします。
色んな体制で水を掴めるようにして、水への対応力をあげていきましょう!!



この記事は、youtube内『Howcast』様の貴重な動画を引用させて頂き、解説しております。
※動画元の皆様へ※
「リンクを張ってほしい」などございましたお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。