【水泳-バタフライ】上級者向け。キックとストロークの正しいタイミングを覚えよう!

皆さん、バタフライを速く泳げるようにするために意識していることはありますか?

今回は、バタフライを速く泳げるようにするためのタイミングを合わせる練習方法やコツなどをご紹介していきます!

是非最後までご覧いただき参考にしていただけると嬉しいです。

コツ①:第一キックと手の入水を合わせる

コツの1つ目は第一キックとての入水を合わせることです。

ここでタイミングをうまく合わせることで、グッと前に体重を乗せられ進むことができます。

まず第一キックと合わせるポイントは手の入水になります。

手の入水から手を開くタイミングで第一キックを入れることでお尻が上に上がり身体が前側に進みやすくなります。

このことを【重心移動】(体重が前に乗ること)と言ったりします。

この重心移動を上手く使いながら泳ぐことができると効率良く1ストロークで進むことができるようになってくるので、
練習の際には意識をしながら泳げるようにしていきましょう。

また、手の入水に加えて手を開く動作(アウトスイープ)も行うことができるとその後のキャッチ動作やプッシュ動作にスムーズに繋げることができます。

▼イメージ画像

コツ②:第二キックとプッシュ動作を合わせる

コツの2つ目は第二キックとプッシュのタイミングです。ここでもタイミングを合わせることで、適切なリズムを作れ、泳ぎのテンポが掴めてきます。

次は第二キックとプッシュ動作(肘を最後まで伸ばして手の平で水を押すこと)を合わせるポイントになります。

第二キックとプッシュ動作を合わせるタイミングは、キックで足が伸びきる際にプッシュ動作を合わせることがとても大切になってきます。
このタイミングが合うことでキックとストロークのパワーが掛け合わさり前に進めるようになるので意識して練習していきましょう!

また、身体が一直線(斜め前)に持ち上がると推進力につながるので頭の位置を下には向けないように注意しながら行いましょう。

練習方法

ここでは具体的な手と足のタイミングを合わせやすくするための練習方法をご紹介していきます!

ドリル練習①:第一キックと第二キックの動作を繋げる

では先程のコツを掴むための練習を紹介します。

第一キックと第二キックのタイミングが分かってきたところで、次は動作を繋げる練習になります。

最初に第一キックと手の動きを合わせてから第二キックとプッシュ動作を合わせていきます。

ここでのポイントは、動作を止めないことが大切です。

なるべく一連の流れで動作を止めずにフィニッシュまで行い、腰の位置まで水を掻き切り、伸びることも忘れないように注意してみましょう!

ドリル練習②:右手・左手・両手バタフライ

次に右手バタフライ・左手バタフライ・両手バタフライを交互に行っていく練習になります。

▼右手左手両手バタフライ

この練習では、片手でキックとストロークのタイミング合わせた後に両手でも正しいタイミングを合わせる練習になります。
注意点としては片手バタフライの時と両手バタフライの時でテンポが変わらないように一定のリズムで泳げるようにしてみましょう。

呼吸に関しては最初難しいと感じる方は片手バタフライで横向きの呼吸をしても問題ありません。
慣れてきたら前を向いた呼吸もチャレンジしてみましょう!

まとめ

今回の内容はいかがでしたでしょうか。

バタフライの第一キックと第二キックのタイミングについて詳しくご紹介しました。

まず覚えていただきたいのは

  • 第一キックと手の入水
  • 第二キックとプッシュ動作

この2点になります。

バタフライはタイミングがズレてしまうと

すぐに疲れてしまったり進まなかったりする種目になるので、

少しずつ練習をして身につけていきましょう!

今回紹介した内容を1つの参考にして普段の練習に活かしてみてください。

詳しい内容はKAT-TVの動画内でご紹介しているので、是非チャンネル登録もお願いします!

KITAJIMAQUATICSインストラクター募集!

KAT-TV運営のKITAJIMAQUATICSでは、水泳インストラクターを募集しております。

インストラクター経験は問いません!インストラクターとしての研修を『1』から受けていただけるので安心して現場に立つことができます!

水泳が好きで水泳に関わる仕事がしたい、コミュニケーション力を伸ばしたい、という方大歓迎!

詳しくはこちら↓

株式会社IMPRINTの採用・求人情報-engage (en-gage.net)