キック
2022.01.10
バタフライだけでなく、クロールのアンダーウォーターや背泳ぎのバサロキックでも役に立つドルフィンキック...
2020.03.25
こんにちは。平泳ぎのキックは競泳のテクニックの中でTOP3には入る難しい練習方法ではないでしょうか。...
2019.11.28
スタートやターン後に重要となってくるのが、ドルフィンキック。 苦手にしている人も多いのではないでしょ...
2018.08.31
平泳ぎってどうしてもテンポがあげづらかったり、難しい泳ぎですよね。 今回は、キックのテンポを上げる練...
キック / メンタル
2018.02.20
細川大輔選手が伝えてくれる大切なこと まず冒頭に素晴らしいことをおっしゃっていたので、しっかりと強調...
2017.07.18
キックの練習は非常に地味なトレーニングですよね、 きっと嫌いな人も多いと思います。 だからこそ、今回...
2017.05.23
板キックを速くするって凄く難しいですよね。 練習自体もしんどいのでなかなかやりたいものではありません...
2017.04.04
やっぱり水泳の最初の難関はクロールのキック、通称バタ足。 けれども、中級者になってもなかなか速いバタ...
2017.03.08
バタフライのキックは通称ドルフィンキック。 ドルフィンキック単体を速くするのではなく、スイムでのバラ...
2017.01.17
バタ足。 それは、シンプルな動きながら奥が深い動きでもあります。 なかなか早くなれないバタ足を今回は...
2017.01.10
平泳ぎのキックって上手くなるのが難しいんですが、やっぱり難しいのが足の裏で水を蹴る事。 トップ選手で...
2017.01.06
キックの練習方法と言えば、なんでしょう? そうです、タイトルにもなっていますが、板キックですね。 け...
Swim media