【バタフライ】第1キックと第2キックの違い / コツ / ポイントを分かりやすく紹介! 更新日:2023-06-25 公開日:2022-10-28 キック バタフライって4泳法の中で一番体力を使いますよね。 水泳初心者の方からすると、上級者向けの泳ぎに感じてしまう方も多いと思います。 まずバタフライを上手に泳ぐうえで正しいキックの打ち方を覚えていきましょう! […] 続きを読む
【平泳ぎ】沈まなくするには、踵と腰の位置がポイント 更新日:2023-06-25 公開日:2022-10-25 キック 「平泳ぎを泳ぐときに腰の位置が下がって沈んでしまう…。」 そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 平泳ぎというのは4泳法の中で最も抵抗が大きく、腰が少し下がるだけで沈んでしまい、推進力がなかなかでない泳ぎ […] 続きを読む
【初心者必見】背泳ぎで進むためポイントはキック!?練習方法とメニューを紹介。 更新日:2023-06-25 公開日:2022-09-26 キック 今回の記事から、swim mediaとコラボして、北島康介が主宰するスイミングスクール、KITAJIMAQUATICSが執筆する記事も公開していきます! 記念すべき第1投稿目は、背泳ぎの「キックのコツ」について。 背泳ぎ […] 続きを読む
5分でわかる。前に進むドルフィンキックが打てるコツと練習方法 更新日:2023-05-10 公開日:2022-09-04 キック ドルフィンキックって難しいですよね。 日々、練習をする中で「前に進むドルフィンキックが打てない」という悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか? この記事を読んでいただけると、前に進むドルフィンキックを打つ為に、「意識 […] 続きを読む
【平泳ぎ】進むキックのコツ。足の裏で水をひっかけるための練習方法 更新日:2023-05-20 公開日:2022-09-02 キック 平泳ぎのキックって難しいですよね。その中でも悩みとして多いのが 「なかなか足の裏で水を押せない」 ということ。 今回の記事では、KAT TVの動画を使って、そのコツと練習方法について解説していきます! 平泳 […] 続きを読む
ドルフィンキックの練習方法と上手くなるコツ 更新日:2023-05-08 公開日:2022-01-10 キック バタフライだけでなく、クロールのアンダーウォーターや背泳ぎのバサロキックでも役に立つドルフィンキック。 しっかりとしたドルフィンキックを習得するには良い練習としっかりとしたコツを掴む事が重要です。 &nbs […] 続きを読む
平泳ぎを更にワンレベルアップするための少し変わった練習方法 公開日:2020-03-25 キック こんにちは。平泳ぎのキックは競泳のテクニックの中でTOP3には入る難しい練習方法ではないでしょうか。 今回は、そんな平泳ぎのキックを更にワンレベルアップさせるための変わった練習方法をお伝えします。 膝にチューブを巻いてキ […] 続きを読む
水中で速いドルフィンキックを打つためのコツと練習方法。 更新日:2023-02-26 公開日:2019-11-28 キック スタートやターン後に重要となってくるのが、ドルフィンキック。 苦手にしている人も多いのではないでしょうか。 今回は、最適な浮き上がりを手に入れるための練習方法をお伝えします。 なぜ、ドルフィンキックを練習す […] 続きを読む
短距離の平泳ぎでタイムを伸ばすならこのドリルをやろう! 公開日:2018-08-31 キック 平泳ぎってどうしてもテンポがあげづらかったり、難しい泳ぎですよね。 今回は、キックのテンポを上げる練習をしてみましょう。 ピストンキックでのドリルをやる前に このドリルの目的は、足を素早く動かしながら、足の裏で水を掴む為 […] 続きを読む
きれいなクロールで楽に速く泳ごう 公開日:2018-02-20 キックメンタル 細川大輔選手が伝えてくれる大切なこと まず冒頭に素晴らしいことをおっしゃっていたので、しっかりと強調したいと思います。 「水の中を思い切り楽しんでもらいたい」 やっぱり練習がきついというときはたくさんありますよね。 そん […] 続きを読む
初心者にありがちな膝が大きく曲がるキックを改善するには? 公開日:2017-07-18 キック キックの練習は非常に地味なトレーニングですよね、 きっと嫌いな人も多いと思います。 だからこそ、今回は、基本的な所から見直しを行って練習時間をなるべく短くしましょう! フラットなキックを作ろう 今回はキックで膝が曲がって […] 続きを読む
上手い人のキックを手に入れるために音を意識しよう 更新日:2017-05-26 公開日:2017-05-23 キック 板キックを速くするって凄く難しいですよね。 練習自体もしんどいのでなかなかやりたいものではありません。 今回は良いキックが出来ているかの判断をするための”音”に注目してみましょう。 良いキックは音 […] 続きを読む