【水泳】クロールのS字・I字ストロークの違いとは? 公開日:2023-09-03 プル 皆さんはクロールのストローク動作を行う際にどのようなことを意識しているでしょうか。 手を回すという動作でも、どのような意識でどのような動作を行うか、明確に決めて実行している方は多くは無いのではないでしょうか。 今回はクロ […] 続きを読む
【水泳初心者向け】クロールを楽に泳ぐための練習法4選。 公開日:2023-07-09 プル 水泳には大きく4種類の泳法がありますが、水泳をはじめたばかりの方が、まず最初に習得を目指すのは、クロールではないでしょうか。 クロールは最も一般的な泳ぎでもあり、最もスピードを出すことができる泳ぎです。 しかし間違った動 […] 続きを読む
【水泳-スカーリング】ストローク効率を高める3種類はコレ! 公開日:2023-04-23 プル 皆さんはスカーリングについてどのような印象をお持ちでしょうか。 難しいけれど上手にできるようになりたい! マスターしたらかっこいい! スカーリングの練習をしたことがある方は多いのではないかと思います。 しかし、見た目が地 […] 続きを読む
楽なクロールの泳ぎ方2のポイント【動画付き】 更新日:2023-05-27 公開日:2023-03-15 キックコンビネーションプル 「クロールをもっと楽に、スムーズに泳ぎたい」と思ったことはありませんか? 手の動かし方・バタ足の打ち方・息継ぎの仕方など、ポイントを押さえて正しい動作ができれば、楽にスムーズに泳ぐことができます。 今回は、クロールで楽に […] 続きを読む
【水泳-バタフライ】意外と知らない楽に泳ぐためのポイントって!? 更新日:2023-06-25 公開日:2023-02-23 プル バタフライについてこんな風に思っている方はいませんか? バタフライは4泳法の中で1番疲れる泳ぎ… バタフライはパワーがいるから力のない私には泳げない… 腰など体を痛めやすい… など、バタフライは ̶ […] 続きを読む
【クロール】理想のストロークには「キャッチ」の上達がマスト。理由と練習方法を解説。 更新日:2023-06-25 公開日:2023-02-01 プル 4泳法の中で最も速く泳げる種目がクロールです。 今回はクロールでもっと前に進むための「ストロークのコツ」と「陸上トレーニング」を紹介していきます! 情報元は、Youtubeチャンネル「KAT-TV」で紹介しているの動画で […] 続きを読む
【動画付き】背泳ぎ上達のポイントを3つの視点から解説。 更新日:2023-06-25 公開日:2022-11-27 キックプル 背泳ぎって難しいですよね・・・ 「足が沈んでしまう」「手の回し方が分からない」など様々な悩みがあると思います。 本日は、背泳ぎの上達に必要な「3つの視点」からコツを紹介していきます。 背泳ぎをもっと上手く泳げるようになり […] 続きを読む
【動画付き】クロールのストローク上達のコツを6つのポイントで解説。 更新日:2023-06-04 公開日:2022-11-19 プル クロールのストロークで 「そもそも何を意識して良いか分からない。」 「今の自分の課題点がよく分からない。」 という方、いらっしゃいませんか? 今回の記事では「クロールのストロークで絶対に押さえておくべきこと」を説明します […] 続きを読む
【背泳ぎ】正しくストロークで沈まない泳ぎに。2つの練習方法。 更新日:2023-06-25 公開日:2022-11-04 コンビネーションプル 皆さん、背泳ぎでどうしても体が沈んでしまうという方はいませんか? 背泳ぎは、4泳法の中で唯一上向きで泳ぐ種目となります。 上向きで泳ぐ種目のため、 ・自分自身の泳ぎがどうなっているのか ・どう […] 続きを読む
【クロール】手の動かし方で大切なポイントは入水。2つのコツを解説! 更新日:2023-06-25 公開日:2022-09-30 プル 皆さん、クロールの手の入水について考えた事ってありますか? 手というのは、水をかくうえでとても大事になってきますが、入水の部分で言うと、「舵取り」になってきます。 進むうえで身体の先端部分にくるのが手なので、入水した方向 […] 続きを読む
ハイエルボーとストレートアーム。自分に合ったリカバリーを見つけよう! 更新日:2022-12-31 公開日:2022-09-20 プル クロールのリカバリーをハイエルボーにするかどうか、を悩んでいる方いらっしゃいませんか? この記事を読んでいただけると「ハイエルボーのリカバリーが自分に合っているのか」分かります。 また、頭で理解するだけでなく、プールに行 […] 続きを読む
ハイエルボーには2種類ある!?正しく理解しておきたいハイエルボーとは? 更新日:2022-12-31 公開日:2022-09-19 プル 「ハイエルボー」という言葉、指導を受ける中で耳にしますよね。 実はこの言葉、2つの意味で使われていることが多いです。 この記事を読んでいただけると、「ハイエルボー」の意味ついて、正しく理解できます。 ハイエルボーについて […] 続きを読む