【背泳ぎ-ターン】上手くなるための具体的なコツを紹介。 公開日:2023-03-18 スタート・ターン 皆さんは「背泳ぎのターン」で苦戦した経験はありますか? 4泳法の中で唯一上を向いて泳ぐ種目になるので、ターンの前に壁が見えず困ったこともあるのではないでしょうか。 今回はそんな背泳ぎにおけるターン動作についてご紹介してい […] 続きを読む
楽なクロールの泳ぎ方2のポイント【動画付き】 公開日:2023-03-15 キックコンビネーションプル 「クロールをもっと楽に、スムーズに泳ぎたい」と思ったことはありませんか? 手の動かし方・バタ足の打ち方・息継ぎの仕方など、ポイントを押さえて正しい動作ができれば、楽にスムーズに泳ぐことができます。 今回は、クロールで楽に […] 続きを読む
【水泳】バタフライの浮き上がりのコツは実は○○だった!? 更新日:2023-03-18 公開日:2023-03-12 コンビネーション知識 皆さんバタフライの浮き上がり、上手くできていますか!? 今回はバタフライのスタート、ターン後の浮き上がりまでのコツを紹介していきます! 今回の記事もYouTubeチャンネル「KAT-TV」で紹介している 「【水泳-浮き上 […] 続きを読む
【水泳】入水前に必ずやってほしいストレッチって? 公開日:2023-03-05 陸トレ 皆さんはプールに入る前、ストレッチをしていますか? 水泳においてストレッチはとても大切です。 大人になってから水泳を始めたマスターズスイマーはもちろん、選手としてやっている方にとっても大事なポイントになります! 泳ぐ前に […] 続きを読む
【水泳-小学生ジュニア選手向け】パドル・フィンを使う2つのメリット。 公開日:2023-02-26 グッズ 「小学生のジュニア選手に、パドルやフィンを使ったトレーニングを行うべきか悩んでいる。」 「そもそもジュニア選手の練習にパドルやフィンを使う目的がよく分からない。」 という方はいらっしゃいませんか? そんな方向けに、ジュニ […] 続きを読む
【水泳-バタフライ】意外と知らない楽に泳ぐためのポイントって!? 公開日:2023-02-23 プル バタフライについてこんな風に思っている方はいませんか? バタフライは4泳法の中で1番疲れる泳ぎ… バタフライはパワーがいるから力のない私には泳げない… 腰など体を痛めやすい… など、バタフライは ̶ […] 続きを読む
【水泳-ジュニアコーチ向け】小学生・中学生の練習メニュー作り2つのポイント。 更新日:2023-02-26 公開日:2023-02-19 水中メニュー 今回はジュニア選手を担当されているコーチ向けに、メニュー作成時のポイントをまとめました。 「小学生・中学生などのジュニア向けにメニューを作る時に、押さえたいポイントが分からない。」という方は、ご覧ください! ジュニア選手 […] 続きを読む
【水泳-バケットターン】オリンピアンにコツと練習方法を聞いてみた! 更新日:2023-02-19 公開日:2023-02-16 スタート・ターン 皆さん「バケットターン」ってご存じでしょうか? バケットターンとは… 『背泳ぎから平泳ぎに切り替わるターンの名称』です。 今回の記事もYouTubeチャンネル「KAT-TV」で紹介している 「【水泳R […] 続きを読む
【メニュー付き】水泳のスピード持久力が上がるタバタプロトコルって? 公開日:2023-02-12 水中メニュー 中距離以上のレースで、高いスピードを長く保つために大切なスピード持久力。皆さんは、どのように鍛えていますか? 今回は次のような方向けに記事を書きました! ・今よりもさらにスピード持久力強化をしていきたい方 ・今行っている […] 続きを読む
ドルフィンキックを速くするためのコツとは!? 公開日:2023-02-10 キック ドルフィンキックは皆さん得意ですか?それとも苦手ですか?得意な方、苦手な方様々だとは思います。 特に苦手な方で多いのが、 ・浮き上がりで遅くなる。 ・膝蹴りになってしまう。 ・キック練習ではいいけどスイムになると遅くなる […] 続きを読む
【水泳】持久力強化の練習メニュー作り3つのポイント。 公開日:2023-02-05 水中メニュー 皆さんは普段どのような練習メニューで持久力を強化していますか? 今回は次のような方向けに記事を書きました! ・今よりも効果的な持久力強化の練習を行いたい方 ・今行っている持久力強化の練習が正しいか不安な方 ・そもそも持久 […] 続きを読む
元日本代表直伝!これでクロールが進む⁉ストロークの極意【水泳】【クロール】 公開日:2023-02-01 プル 4泳法の中で最も速く泳げる種目がクロールです。 今回はクロールでもっと前に進むための「ストロークのコツ」と「陸上トレーニング」を紹介していきます! 情報元は、Youtubeチャンネル「KAT-TV」で紹介しているの動画で […] 続きを読む