プル
2016.05.04
平泳ぎのプルを良いものにしていくためには非常に繊細な動きが必要になります。 今回は、マニアックな平泳...
水を押さえろ!といっても感覚が分からないとなかなか難しいものです。 まず最初は、どういうことなのかを...
2016.05.03
リラックスしてください!といわれたってなかなか出来ませんよね。 そもそもどこに力が入っているかも分か...
2016.05.02
今回は、手首の角度についてしっかりと理解してみましょう。 あなたの手首はどうなっていますか? 今流行...
泳ぎをきれいにしていくには、常に様々なドリルで身体の動きをコントロールする必要があります。 今日は3...
平泳ぎのストロークは、進む力はありませんが、キックの力をより進みやすくすることができます。 丁寧にス...
2016.04.21
背泳ぎでよく言われる言葉が、「細く・高く・長く」。 今回は、細く泳ぐ泳ぎ方を身につけていきましょう。...
2016.04.17
バタフライは、いきなりやると難しい種目ですがしっかりと段階を踏むことで整理することができます。 では...
2016.03.16
クロールは一番基本だからこそ、より丁寧に泳いでもらいたいのが私たちの思いです。 良くある間違ったスト...
2016.03.14
今回はバタフライのキャッチのみを集中して練習していきましょう。 難易度が高いバタフライだからこそ、丁...
2016.03.08
泳ぎを整えていく為には、様々な泳ぎが出来るようになった方がよいのは言うまでもありません。 今回はフィ...
2016.03.07
一番、初心者が泳ぎやすいのが、平泳ぎ。 ただその分昔からの間違った癖がつきやすい泳ぎでもあります。 ...
Swim media