

上級者向けバタフライレッスン
- 更新日:
- 公開日:
上級者向けバタフライのアドバイス バタフライ自体が非常に上級者向けの泳法ですが、今回はさらに速くなるためのレッスンです。 バタフライで更に速くなりたい方には必見の動画です。 今回のポイント フラットという意識 身体の”中 […]

【水泳】自宅でできる小中学生向け陸トレメニュー|動画付きで解説
- 更新日:
- 公開日:
まずは筋力トレーニングよりも筋肉を使える事 小中学生向けのトレーニングにおいて、非常に重要となってくるのが身体を上手く使いこなせるかどうか。 理想とする泳ぎをするうえで、身体のコントロール能力をつける事は非 […]

肩を痛めない為のインナーマッスルトレーニング その3
- 更新日:
- 公開日:
予防しなければいけません、肩だけは 肩を痛めたら、ずっとその怪我と付きまとう事となります。 ストレッチ、強い筋力トレーニングだけをやっていませんか? 水泳で、肩は一番重要な部位といっても過言ではないでしょう。 しっかりと […]

肩を痛めない為のインナーマッスルトレーニング その2
- 更新日:
- 公開日:
肩を痛める前に今すぐトレーニングを! 肩を痛めたら、ずっとその怪我と付きまとう事となります。 ストレッチ、強い筋力トレーニングだけをやっていませんか? しっかりと筋肉の弱い内側の筋肉から鍛えて怪我をしない強い身体を作りま […]

肩を痛めない為のインナーマッスルトレーニング その1
- 更新日:
- 公開日:
肩を痛めたら一生付き合う事になる! 肩を痛めたら、ずっとその怪我と付きまとう事となります。 ストレッチ、強い筋力トレーニングだけをやっていませんか? しっかりと筋肉の弱い内側の筋肉から鍛えて怪我をしない強い身体を作りまし […]

正しいハムストリングスのストレッチ
そのストレッチ、故障に繋がるかも!? あまり意識せずにストレッチをしている方が多いと思いますが、 ストレッチは一歩間違うと故障に繋がる可能性があります。 怪我の予防のためにせっかくやっているストレッチ、正しいやり方でしっ […]

胸筋を鍛える正しい腕立て伏せ
- 更新日:
- 公開日:
正しいトレーニングで正しい筋力アップを 実は簡単そうに見えて、しっかりとやる事が非常に難しい腕立て伏せ。 (英語ではプッシュアップといいます) 是非この映像をみて間違えた腕立て伏せをやらないようになってください。 今回の […]

個人メドレーのターン 平泳ぎからクロール
- 更新日:
- 公開日:
最後の最後で抜かれないために 個人メドレーは通常なかなかやらないターンの動作を行います。 更に平泳ぎからクロールは、大体疲れきっているところでやる動作になります。 なので実は練習が非常に難しいものだったりします。 是非こ […]

【水泳-個人メドレーのターン】背泳ぎから平泳ぎの切り替えをスムーズにするコツ!
- 更新日:
- 公開日:
ターン練習は重要、特に今回は一番難しい! 個人メドレーは通常なかなかやらないターンの動作を行うので、実は練習が非常に難しいものだったりします。 特に難しいのが、この背泳ぎから平泳ぎ!是非この映像をみて練習し […]

個人メドレーのターン バタフライから背泳ぎ
- 更新日:
- 公開日:
ターン練習は重要 個人メドレーは通常なかなかやらないターンの動作を行うので、実は練習が非常に難しいものだったりします。 是非この映像をみて練習してください。 今回のポイント 下から上に回るように 上を見つつ斜めに回る 下 […]

背泳ぎのスタートのコツ
- 更新日:
- 公開日:
スタートは非常に難しい 背泳ぎのスタートって非常に難しいんですよね。 このスタートのやり方を丁寧に解説している動画はなかなかありませんが、今回は動画を使ってご説明します。 今回のポイント 斜め上への飛び出し 足の抜き 斜 […]