Sponcerd Link


背泳ぎで身体の軸がぶれてしまう人におススメしたいドリル

背泳ぎでよく言われる言葉が、「細く・高く・長く」。
今回は、細く泳ぐ泳ぎ方を身につけていきましょう。


気をつけローリング

背泳ぎで良くある間違った泳ぎ方は、身体の軸をぶらして泳いでしまっていることです。
背泳ぎでは頭のてっぺんから真っ直ぐ見た時に身体が細くなっている必要があります。
左右に軸がぶれてしまっているとそれだけ抵抗を受けてしまうと言う事になります。


では、そうならない為にはどうしたら良いのか。
多くの方がリカバリーを修正すれば、改善されます。
リカバリーを修正していく為に、今回のドリルをやっていきましょう。


まず、仰向けになった状態から、手を気をつけてキックを打っていきます。
最初は、この姿勢で真っ直ぐな姿勢で進めるかをやっても良いですね。


続いて、身体をねじりながらリカバリー動作を少しだけ行ないます。
身体をねじる時には、身体の軸を左右に振るのではなく、軸を中心に回旋動作を行なうようにしましょう。


roll


回旋動作を行なうことで、肩が自然と上にあがってきますので、このタイミングで手をあげます。
肩が水に沈んだままの状態で手を上げようとしてしまうと、抵抗になってしまいますので、必ず肩が上がってから手をあげる!
これを強く意識してくださいね。


回旋動作を行なうと足がふらつきキックが止まってしまったり、左右にぶれてしまうこともありますが、頭のてっぺん側から見た時に足が身体の幅より出ないように注意してくださいね。



この記事は、youtube内『U.S. Masters Swimming』様の貴重な動画を引用させて頂き、解説しております。
何かご質問等があれば、画面下部のコメント欄よりご質問下さい。