【水泳-平泳ぎ】ストロークを上達するためのドリル練習3選! 公開日:2025-08-17 プル みなさん こんにちは! 平泳ぎの練習をする際、キックの練習ばかりしていませんか?? 平泳ぎはキックで進む泳ぎと言われたりもしますが、キックを活かすためにもストロークの動きはとても重要になってきます! 今回はキックだけでな […] 続きを読む
【水泳】速く泳ぐクロールを基礎から習得!~キックドリル紹介4選~ 公開日:2025-08-02 キック みなさんこんにちは! 突然ですが、みなさんはバタ足を正しく行えていますか? 今回の記事のテーマはクロールのキックに注目して解説していこうと思います。 良い例、悪い例、キックを改善するためのドリルも解説していきます。 基礎 […] 続きを読む
【水泳ー陸トレ】水泳に大切な身体をコントロールする為のトレーニング3選 公開日:2025-07-21 陸トレ こんにちは! 今回は、いつも撮影しているAQUALABの上の階にありますFLUX CONDITIONINGSというジムにお邪魔させていただき、トレーナーの方に身体のコントロールに大切なトレーニングをレクチャーしていただき […] 続きを読む
【水泳-背泳ぎ】ストロークを上達する為のドリル練習3選! 公開日:2025-07-06 プル こんにちは!!!😳 突然ですが皆さんは、「背泳ぎの手の入水」について考えたことはありますか? 水の中の動きを気にする方が多く、見落としているのではないでしょうか。 今回は水の上の腕の動き、つまりリカバリー […] 続きを読む
スイマーの為の水泳用スマートウォッチおすすめ3選 公開日:2025-07-04 グッズ 泳ぎの質を、数字で見える化しませんか? 水泳が日課になっているあなたなら、ただ泳ぐだけでは満足できない日がきっとあるはずです。 もっと効率的に泳ぎたい。 自分の成長を数字で確かめたい。 そして何より、毎日の練習を“積み上 […] 続きを読む
プールでも安心!スマートウォッチの保護バンドおすすめと失敗しない選び方 更新日:2025-06-26 公開日:2025-06-25 グッズ スマートウォッチをプールで使ってみたい。 でも「水に濡れて壊れないかな?」「公共プールで着けて大丈夫?」「泳いでる最中にズレたりしない?」 ――そんな不安を感じたことはありませんか? 実は、スマートウォッチは“防水”と書 […] 続きを読む
【水泳】抵抗が少ない理想のクロールを目指すドリル5選 公開日:2025-06-22 コンビネーション こんにちは😊 皆さんはクロールの「抵抗」について考えたことはありますか? ドキッとしそこのあなた!気付かないうちに抵抗の大きい泳ぎをしているかも知れません・・・ そんなのもったいないですよねὢ […] 続きを読む
【水泳-背泳ぎ】沈まない姿勢を作るドリル練習4選!! 公開日:2025-06-08 コンビネーション 本日は、背泳ぎの姿勢とキックについてお話していきます。 背泳ぎは4つの泳法の中で唯一上を向いて泳ぐ泳法になっています。 そのため、最初の「姿勢づくり」でつまずいてしまう人が多いです。 まずは悪い姿勢の例を見ていただいた後 […] 続きを読む
【水泳-平泳ぎ】「ひとかきひとけり」で周りと差を付ける為の注意点とドリルの紹介 公開日:2025-05-11 スタート・ターン 皆さんは平泳ぎを泳いでいて、「ひとかきひとけりが上手くいかない」と思ったことはありませんか? 今回は「ひとかきひとけり」を上達するためのポイントやドリルを紹介、解説していきます。 是非最後までご覧下さい。 良い例、悪い例 […] 続きを読む
【水泳-平泳ぎ】”抵抗を減らす理想のストローク”解説とそれを叶えるドリル練習2選! 公開日:2025-04-27 プル 皆さんこんにちは☺️ 平泳ぎのストロークでしっかり進んでますか?? 抵抗の大きい手の動きををしてしまうと、 キックの推進力にブレーキをかけるストロークになってしまいます😨 そん […] 続きを読む
【水泳】飛び込みで抵抗をつくらないための練習方法って? 公開日:2025-04-13 スタート・ターン 皆さんは普段どんなことを意識しながら飛込みを行っているでしょうか? そもそも飛込みができる練習環境が整ったプールというのは限られているので 飛込み練習をする機会もそこまで多くないのではないでしょうか。 今回の記事はそんな […] 続きを読む
【水泳-クロール】速く泳ぐ為のコツ!手と足のタイミングを合わせる5つのドリル 公開日:2025-03-30 コンビネーション 皆さんこんにちは!!! クロールを泳ぐ時に、なんとなく手を回して、なんとなくキックをたくさん打って・・・ なんて泳ぎしていませんか?? 実は、クロールには速く効率の良く進むタイミングがあるのです! 今回はクロールの手と足 […] 続きを読む