筋肉の使い方を変えるだけで平泳ぎのキックを速くしよう

平泳ぎで重要となるのはプルではなく、キック。
圧倒的なキック!
その為に下半身の使い方を覚えていきましょう。


大臀筋をつかったバックキック

平泳ぎのキックで良くあるのが、前腿だけを使ってしまっているという状態です。
パワフルなキックを打つ為には、後ろ側の筋肉、大臀筋、ハムストリングスと、前側の筋肉、前腿を両方使う必要があります。


今回のトレーニングでは、主に後ろ側の筋肉を使う意識をつけていきましょう。
早速やっていきます。


動画と同様右足を鍛える時を例にして考えていきます。
左足でやる場合は、左右を読み変えてください。


まず、腰を90度にまげ、壁に手がつけられるような位置に立ちましょう。
チューブの両サイドを持って、右足の土踏まずにひっかけましょう。
この状態のまま、壁に手をつけていきます。


床にほぼ水平な姿勢を作ったら、平泳ぎのキックをやる位置に右足を持ってきます。
左足は少し曲げておきましょう。
背中が丸まったり極端に反ったりしないように注意です。


足首を伸ばしてしまうとチューブが外れて痛い思いをすることになるので、足首は返したままでキックを打っていきます。
真っ直ぐ水平に蹴っていくように意識しましょう。


まずフォームを綺麗に出来るようになっていきましょう。
フォームが出来るようになったら、続いて使う筋肉を意識していきます。


蹴っていく時に足の前腿で蹴るのではなく、お尻少し下やハムストリングスなど背中側でキックを打っていきます。
蹴る際に、膝を伸ばそうとしつつ足を伸ばすと、前腿にききやすくなります。
股関節を伸ばしていくように意識すると背中側の筋肉が使いやすく意識できるはずです。


何度も練習をしながらパワフルなキックを身につけていくための身体の使い方を身につけましょう。
実際にお尻やハムストリングスで蹴れるようになったら泳ぎでも実践してみましょう!



この記事は、youtube内『furutanisouka』様の貴重な動画を引用させて頂き、解説しております。
何かご質問等があれば、画面下部のコメント欄よりご質問下さい。