自由形(クロール)のプルについて 更新日:2015-11-16 公開日:2015-08-17 コンビネーションプル 自由形(クロール)のプルについて 誰しもが最初に練習するクロール。すぐに早くなりたいですよね。 まずはこの映像を見てください。 しっかりとスローモーションになりながら映像に説明がついています。 水中での自分の動きを確認することは非常に難しいですが、 自分で手の動きを真似してみるなど、トライして見てくださいね。 タグ ストローク プル 競泳専門の動画サービス!? 100本以上の動画で専門家が解説 練習する以外で速くなりませんか? どんな動画があるか見てみる この記事を書いている人 swim media編集部 swim media編集部です。水泳に関する役立つトレーニング情報を皆様にお伝えしていきます。皆さんが楽に速くなれるようにお手伝いしていきます! 執筆記事一覧 関連記事 【初心者必見】クロールの良くある間違いとその直し方【クロール】息継ぎが驚くほどに楽になる3つのポイント。クロールで下半身が沈む理由。改善に向けた6つのポイントも紹介キャッチで肘を立てるコツとその練習方法左右のバランスを整える為に、ワンアームドリルをやろう【水泳-背泳ぎ】沈まない姿勢を作るドリル練習4選!! 投稿ナビゲーション マイケルフェルプスのクロール自由形(クロール)の姿勢について