今回は、手首の角度についてしっかりと理解してみましょう。
あなたの手首はどうなっていますか?
今流行っている手首の角度とは
とにかく推進力を得るためにはどうしたらよいでしょうか?
少し考えて見ましょう。
意外とシンプルで、進みたい方向とは反対側に水を押し出すことでその反発力で前に進んでいきます。
つまり、水を反対側に押し出す必要があるということです。
効率よく水を押し出すためには適切な手の平の面を作り出す必要があります。
当然抵抗も考えつつ。
今回は、良い手の平の面を作るために入水してからすぐの手首の角度を考察してみたいと思います
入水してからの手首はどんな角度にしておくと良いでしょうか。
抵抗を考えつつ、推進力を得つつ。
現在正解が出ているわけではないのですが、最近の流行としては、少し指先を下げるような形が望ましいとされています。
手の甲で抵抗を受けてしまうように考えてしまいますが、すぐにキャッチをできることなどを考えると、こちらの形が良いでしょう。
ただし、手首を曲げすぎだと抵抗になってしまうので要注意です。
手首を曲げることで若干斜め下に滑っていくようにすることで、入水の勢いを消すことなくスピーディーに入水することができます。
動画最中に非常に多くの例が出てきています。
これらを見ながら、自分にあった手首の角度を調整しながらみつけていってくださいね。
この記事は、youtube内『Swim Smooth』様の貴重な動画を引用させて頂き、解説しております。
手の角度なので約〇°くらいが望ましいなどわかりやすく表現してくれるとよかった。例えば、こういったことを行う時の手みたいな。
コメント、ありがとうございます。
お伝えするうえで、私たちも何度ということでお伝えしたかったのですが、正解が現在出ているわけではないので、明確に記載する事が出来ませんでした。
分かりづらくて申し訳ございません。
こういったコメントはありがたいので、ぜひまたコメントいただけますと幸いです!