試合でベストを出すための当日の動き方 更新日:2023-05-05 公開日:2015-11-03 メンタル 試合のレースの時にしっかりと調子が整っていて万全な体調で望むためにはその前からしっかりと調整をしていく必要があります。 今回は、試合当日にフォーカスして試合当日の動き方を学んでいきましょう。 試合前日の動きについては『試 […] 続きを読む
水泳のトレーニングを更に痩せるようにするために 更新日:2015-11-16 公開日:2015-11-01 陸トレ 水泳を始めるきっかけがダイエットだった、という話はよく聞く話です。 やっぱり水泳は全身運動になるので筋力アップにもなりますし、体力増強にもつながります。 そんなことから水泳にはまった方も少なくないのではないでしょうか。 […] 続きを読む
腹筋を使いながら足を使う 更新日:2015-11-16 公開日:2015-10-31 陸トレ 姿勢を安定させるためのドライランドをやっていきましょう。 このトレーニングは色々と活用幅があるのでベーシックなところから学んでいきましょう。 目的を理解する このトレーニングをやる目的は腹筋と足の筋肉の連動を行っていきま […] 続きを読む
ビート板を使ったドリルワーク 更新日:2015-11-16 公開日:2015-10-30 プル しっかりとした体幹を作れていますか? 体幹をぶらさずに真っ直ぐ泳げるだけで泳ぐスピードはだいぶ変わります。 少し面白いドリルを使ってやってみましょう。 ビート板パンチ ビート板にのった状態の姿勢を作って前に向かってパンチ […] 続きを読む
メディシングボールを使ったストローク強化 更新日:2015-11-16 公開日:2015-10-29 陸トレ ストロークを陸トレで強化する時にはどんな道具を使っていますか? やっぱりメジャーなのはチューブトレーニングだと思いますが、なかなか場所がないのも現状です。 今日はどのジムにも最近おいてあるメディシングボールを活用したトレ […] 続きを読む
タイプ別背泳ぎのリカバリー動作のコツ 更新日:2015-11-16 公開日:2015-10-29 プル 綺麗な背泳ぎのリカバリー出来ていますか? 3種類のリカバリーがありますが一番ベーシックなリカバリーを学んでいきましょう。 今回のポイント 1.リカバリーで重要な事 2.3つのタイプ 3.どれを選ぶべきか 4.リカバリーの […] 続きを読む
平泳ぎのうねりを身につける 更新日:2015-11-16 公開日:2015-10-28 コンビネーション 平泳ぎでなかなか前に滑れない方必見のドリルです。 なかなか身につけるのは難しいですが、出来るとだいぶ変わります。 平泳ぎ×ストリームラインで上手くなりましょう。 今回のポイント 1.ドリルの目的 2.ストリームラインの確 […] 続きを読む
ひとかきひとけりのコツ 更新日:2018-09-03 公開日:2015-10-27 キックコンビネーションスタート・ターン 平泳ぎにとってかなり重要となるひとかきひとけり。 なかなか練習が難しくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 今日はひとかきひとけりの徹底解説を行なっていきます。 今回のポイント 1.ストリームライン 2.ストローク […] 続きを読む
背泳ぎのゴールタッチのコツ 更新日:2015-11-16 公開日:2015-10-27 コンビネーション 背泳ぎのゴールタッチ、どうやってやっていますか? なかなか難しい背泳ぎのゴールタッチ。 最後の最後でタッチが合わずにライバルに負けてしまう、なんてこと一度は誰もがあるはず。 そんな皆さんにゴールタッチのコツを解説していき […] 続きを読む
いつもの泳ぎが更に良くなる伏せ浮き 更新日:2018-09-26 公開日:2015-10-26 コンビネーション 何もせず浮く事が出来ると言う事は抵抗の無い姿勢をパワーをかけずに作れるという事です。 浮く為のキックやプルなどが必要無くなるので前に進む力だけを使える事になります。 さぁ、理想的な姿勢を作りましょう! 今回のポイント 1 […] 続きを読む
効果的!水泳選手の腹横筋トレーニング 更新日:2023-05-05 公開日:2015-10-26 陸トレ お腹すっきり泳ぎもすっきり このトレーニングは見た目地味ーなトレーニングです。 但し、しっかりとやると、かなりお腹にききますよっ!!集中していきましょう。 今回のポイント 1.鍛えるイメージ […] 続きを読む
水泳に活きる腹圧トレーニング 更新日:2015-11-16 公開日:2015-10-25 陸トレ しっかりした力強いストロークを生み出すために 今回は、腹圧を入れることをしながら上半身を使うことを学んでいきます。 しっかりと腹圧をいれながら身体をコントロールしましょう。 今回のポイント 1.腹圧を入れる 2.全身で床 […] 続きを読む