オリンピックなどを見ていると水泳の飛び込みって簡単そうに見えますが自分でやってみると大変。
腹打ちして痛い思いをしてしまったり、飛び込んでもスピードが出なかったり。
今回は、きれいなフォームでの飛び込みが出来るようになるコツとポイントをお伝えしていきます。
飛び込みの練習方法とは
飛び込みを練習するには、まず場所を確保する必要があります。
なかなか一般のプールでは飛び込み禁止になっていて練習することができません。
おすすめの練習場所は、競技用のプールです。
県大会などが行なわれるプールなどでは、一定の時間をとってスタート練習が出来るようになっています。
また、水深も深い事が多く、怪我のリスクも押さえられることができます。
では、早速練習していきましょう。
プールの中から
いきなりプールの上から飛び込む練習も良いですが、いつものプールで事前に練習してから行きましょう。
まずやってもらいたいのはイルカ飛びです。
競泳のスタートは、いきなりやると怪我をする事も多いので、水に対する感覚を養っておきましょう。
簡単に説明をすると、イルカ飛びとは、水底を蹴り、ジャンプして潜る練習の事です。
バタフライの練習などにもよく使われる練習方法ですね。
ポイントは、ジャンプしてから斜め下に刺さる感覚と、床につかない身体の使い方。
この練習はジャンプ力が重要なのではなく、身体の使い方が重要となります。
前に棒がある事をイメージしながら、棒に触れない様にして前へジャンプしていきます。
遠くに飛ぶよりも前の棒を乗り越える事を大切にしてください。
ここで、一番難しいポイントが、足の振り上げになります。
足を振りあげられないと水の中を滑る事ができません。滑り台を滑るような加速感がでればOKです!
斜めに刺さった状態から、そのままだと床に突き刺さってしまうので上半身を軽く反るようにして水面へと上がるようにしましょう。
何度も動画を見直しながら、実際に自分の身体で出来るようになるまで練習してみて下さいね!
競泳の飛び込みが綺麗にできずに悩んでいます。スタート台から飛ぶと、腰の部分で「へ」の字になってしまい、手先と足先が同時に着水してしまいます。腹は打ちませんが、入水の衝撃で太ももが赤くなります。どのような練習をしたら手→胴→足の順で一直線で水面に突き刺さるように入水できるでしょうか?
質問ありがとうございます。
スタートの飛込みって難しいですよね。
練習方法としては、なるべく手前に刺さるように落ちていく練習を行います。
飛ぶのではなくて、手前に倒れるようなイメージになります。
※くれぐれも練習は深いプールで行うようにして、刺さらないようにご注意ください。
アドバイスありがとうございます(ご返信があるのに気付かず申し訳ありませんでした)
当サイトで飛び込みの練習方法としてイルカ飛びが紹介されていましたので、ジムの足の着くプールでそれを行っています。イルカ飛びの一番のポイントは足の振り上げと書かれていましたので、それを意識してやってみると、自分の感覚としては足が振り上げられて入水できているように感じます。イルカ飛びだけなら一応できているようには思います。しかし、競泳用プールのスタート台の上から飛び込むと、イルカ飛びでできていたはずの足の振り上げが全くできずに腰の部分でへの字に折れて、太ももで水面をたたきつけてしまいます。(どうしても腰から下がまっすぐに伸びない)お腹を打つのを無意識に恐れてお腹をかばってへの字になるのだと自分では思っていますが、その癖がどうしても治りません。やはり最初のアドバイスにあるように、手を前に伸ばした状態でプールサイドから「下に落ちる」練習から始めるのが初心者には良いでしょうか?
返信ありがとうございます。
そうですね。どうしてもお腹を打つことをかばってへの字になってしまう方は非常に多いです。
足の振り上げが出来ているということは残すは恐怖心との対決ですね。
近くに深いプール(ダイビングプール)があると非常に良いのですが、なるべく深いプールで「下に落ちる」練習をやってみてください!