【動画で解説】平泳ぎの正しい足の動き/キック練習の方法を紹介 更新日:2023-05-16 公開日:2015-08-12 キック 水泳の中で簡単に思われる平泳ぎ。しかしもっともテクニックが必要とされる種目です。 何がそこまで難しいかというとキック。 あおりあしになってしまったりと、ひざと足の裏を使えずに上手く泳げていない人が大半です。 今回の紹介はSpeedoが出している動画をご紹介。 英語ですが、字幕がついていて、非常に勉強になります。 足の角度などスローモーションで再生してくれているのでぜひ見て勉強してみてください。 タグ キック 競泳専門の動画サービス!? 100本以上の動画で専門家が解説 練習する以外で速くなりませんか? どんな動画があるか見てみる この記事を書いている人 swim media編集部 swim media編集部です。水泳に関する役立つトレーニング情報を皆様にお伝えしていきます。皆さんが楽に速くなれるようにお手伝いしていきます! 執筆記事一覧 関連記事 差をつける為の平泳ぎの板キック練習【水泳-初心者向け】抵抗を減らして泳ぐ!疲れにくいバタフライになる為の練習法3選!【水泳-平泳ぎ】キックで大事なポイントと上達するためのドリル3選!オリンピアンが実施!背泳ぎストロークのコツ差がつく背泳ぎのコツ元競泳日本代表が解説する"速いキック"のコツ 投稿ナビゲーション 自由形のバタ足のコツをアニメで解説-2背泳ぎのキックのポイント