Sponcerd Link


【水泳】速くなるために必要な技術、スカーリングで意識したいポイント

早く泳ぐ為には、どんなタイミングでも水を上手に扱える必要があります。
様々な練習方法がありますが、今回はスカーリングを学んでいきましょう。

 

水を上手に扱えるって?

水を上手に扱えるとはどういったことでしょうか?
(是非皆さんの意見もコメントからもらえるとうれしいです!)

水をたくさん捉えられるという事が良くある回答ですが、水の抵抗を減らせることも、水を上手に扱えるということだと思います。
入水のときに手を入れた際の抵抗の少なさや、フィニッシュからリカバリーまでの手の抜きのときの抵抗の少なさなど、実は水泳では、抵抗を減らさなければいけないシーンはたくさんあります。

水が上手に扱えるとは、自分の意思で水の抵抗をコントロールできること、と考えています。
抵抗を減らしたいときには減らした動きを。水をしっかりと捉えて(抵抗を受けて)後ろに押し出し加速する動きを。
その時々によって自在に操れることが早くなるためのコツですので、しっかりと練習していきましょう。

キャッチからフィニッシュまでのスカーリング

今回練習したいのは、このキャッチからフィニッシュまでのスカーリングです。
動画を見てもらえれば分かると思いますが、徐々に後ろにスカーリングを移動させていきます。

スカーリングでは、進むとき(水を捉えるとき)は、抵抗をしっかりと受け、それ以外の動作のときにはなるべく抵抗を減らす必要があります。
キャッチだけのスカーリングやフィニッシュだけのスカーリングをやることも多いですが、水泳の試合では、常にいろんな位置で水を扱わないといけませんので、そのことを想定した練習になっています。

ポイントは、なるべくスムーズにフィニッシュまで流れていくように動かすことです。
また、どの位置でも水の抵抗をコントロールできるようにしましょう。

どうやっていくのがお勧めかを紹介します。
初めからは上手くいかないので、キャッチからフィニッシュまでで、スピードが落ちてしまうシーンを探してみましょう。
そこがあなたの苦手なポイントです。
その位置でのスカーリングを練習していきましょう。
その位置が上手くなったらまた同様にキャッチからフィニッシュまで流れるようにスカーリングしていきます。
別の位置での進みが悪くなっているので、その位置でのスカーリング練習を繰り返し、上手になっていきましょう。

より多くの水を捉えられるようになることで、スピードに乗った泳ぎが見つかりますよ!

この記事は、youtube内『水泳動画記録会』様の貴重な動画を引用させて頂き、解説しております。
何かご質問等があれば、画面下部のコメント欄よりご質問下さい。

最後に

いかがでしたでしょうか。今回はスカーリングで、水の感覚を養う目的の、練習方法を紹介させていただきました。日々の練習にプラスアルファする内容として、少しでも参考になりましたら幸いです。

日々、練習メニューを作られる方は、内容がマンネリしてしまったりと、メニューのアイディアにお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、今行っているメニューが効果のある内容なのか?についても不安がある方もいらっしゃると思います。

そんな方むけに、日本代表選手を輩出しているコーチ陣が、メニュー設計のポイントを紹介しているトレシェアというサービスもあるので、気になる方は是非みてみてください。

関連記事:日本代表選手のメニューが見られる!?新サービス『トレシェア』とは?

最後までお読みいただきありがとうございました。