あなたの泳ぎはあっている?確認できるドリルをやってみよう! 公開日:2016-08-11 プル 泳ぎ方を学ぶ上で、やるべきは様々なドリルです。 基本的な泳ぎでは気付けない事を気付かせてくれたり修正できるようになるのがドリルの利点。 色んなドリルトレーニングをやっていきましょう。 ストップリカバリー まず1つ目のドリ […] 続きを読む
【上級者向け】バタ足を速くするためのバランスボールトレーニング 公開日:2016-08-09 キック陸トレ バタ足を速くする為には、単純に足を速く動かすだけでなく、お腹から蹴れる必要があります。 上級者向けのトレーニングですが、キックが速くなるための陸上トレーニングをやってみましょう。 キックonバランスボール 映像を見てもう […] 続きを読む
クロールで下半身が沈む理由。改善に向けた6つのポイントも紹介 更新日:2023-05-20 公開日:2016-08-08 コンビネーション ボディポジションが低いと、抵抗が増え、水の中でよりパワーを発揮しなければならなくなります。 特に多い、下半身の沈み込みの原因と解決方法を一緒に学んでいきましょう。 ポイントは6つ。あなたは全て大丈夫ですか? […] 続きを読む
トレーニングの効果を上げるために骨盤の歪みを治そう 公開日:2016-08-07 陸トレ 仕事中などずっと座り仕事をしていたり、休みの日などにねっ転がっていると姿勢が崩れる原因となります。 基礎的なトレーニングする前に、正しい姿勢に直していきましょう。 骨盤のゆがみを治そう 姿勢が崩れる原因の多くが骨盤のゆが […] 続きを読む
バタフライの呼吸が上手くできない人はこれをやってみよう! 更新日:2023-06-25 公開日:2016-08-06 コンビネーション バタフライは呼吸をしないと、いとも簡単に泳ぐことが出来ますが、呼吸が非常に大変です。 呼吸をマスターするための練習をやっていきましょう! プールに立って呼吸をイメージする いきなりバタフライを泳いで呼吸をす […] 続きを読む
【保存版】初心者脱出の為のクイックターンのコツ 公開日:2016-08-05 スタート・ターン クロールや背泳ぎのタイムを速くするために欠かせない技術であるクイックターン。 クイックターンの目的は、素早くターンをする事であってただ回ればいいだけではありません。 「クイックターン出来るんですよ!見ててください!」と言 […] 続きを読む
平泳ぎのキックを速くするには体幹とお尻の筋肉を連動させよう 公開日:2016-08-04 陸トレ 平泳ぎのキックを速くしたいけれどもどうやったら良いか分からないと言う相談を良く受けます。 キックを速くするためには足だけを鍛えても仕方がありません。大事なのは体幹との連動です。 体幹×お尻を連動させる まず基本として、体 […] 続きを読む
背泳ぎの腕の回転スピードを上げる為のドリル 更新日:2016-08-04 公開日:2016-08-03 プル 背泳ぎの手の動きはかなり特殊です。 身体の構造もそうですが、野球のボールを投げる動作など、基本的には前回しの動きが多い為、後ろ回しの動作は不得意な人がほとんどです。 では、どうしたらいいのでしょうか。 腕の回転スピードを […] 続きを読む
体幹を安定させながらお尻を鍛えるトレーニング 公開日:2016-08-02 陸トレ 腹筋と一言で言っても非常に様々なトレーニング方法があります。 地味に見えて泳ぎにも役立つ腹筋の方法をお伝えします。 まずは基本から 今回の記事を読む前に是非こちらの記事を読んでください。「腰痛の方にお勧めしたい、腰に負担 […] 続きを読む
クロールのストロークで自分に合ったかき方見つけるためのドリル 公開日:2016-08-01 プル 基本中の基本であるクロール。進まないのには理由があります。 身体に無理のない泳ぎを身につけていきましょう。 ストロークの位置は正しいか 今日見てもらいたいのは、手でストロークする位置。 身体の中で自然に力が入るポイントで […] 続きを読む
プールにテクノロジーを!アクアサイネージとは!? 公開日:2016-07-15 ニュース 読者の皆さんは、随分前の世界一おもしろいプールを作って2020の東京を盛り上げたい!の記事を覚えているでしょうか。 そうです、これです。 思い出しましたか? スイムメディアは泳げる方を対象にしたトレーニング記事をアップし […] 続きを読む
07月14日の水泳関連ニュースまとめ 更新日:2017-11-16 公開日:2016-07-15 ニュース 渡部 高地合宿 「水泳以外にやることがない いい状態」 – スポーツニッポン 22時24分09秒 JCBギフトカードの価格について教えてください – gooスマホ部 21時32分19秒 競泳・朴泰 […] 続きを読む