Sponcerd Link


平泳ぎを上手くするキックドリル

しっかりと足で進めるようにするために

平泳ぎは何と言っても足が命。一番難しい種目でもあります。
だからこそ、昨日は上手くできたのに今日は何故か上手くできない、、、なんて事が良くあります。
その為に今日のドリルを一つ覚えておきましょう。



今回のポイント

  • 1.ドリルをやる目的
  • 2.上向きキック
  • 3.試合の時にやってみる



1.ドリルをやる目的

今回のドリルをやる目的は2つあります。
何でしょうか?考えてみてください。

1つ目は、泳ぎを綺麗にするため。平泳ぎのキックをより進めるようにするために行います。
いつものドリルと一緒ですね。

2つ目は、泳ぎを調整できるようになるため。平泳ぎのキックは複雑なため些細な事で泳ぎが崩れてしまいます。
その時にこのドリルをやると調整がしやすくなります。

何故かと言うと、通常のキックをする場合は目安が何もありませんが、今回は手と足が届く位置という目安ができます。

例えば通常のキックが上手く蹴れない時に、このドリルをやってみて、
いつもよりスムーズにかかとに触れられる場合は、蹴り出す位置を少し伸ばしてみる。
いつもよりかかとに触れづらい場合は、蹴り出す位置を少し引きぎみにしてみる。

そうすることで調整が非常にやりやすくなります。


2.上向きキック

今回のドリル最中に上向きでの平泳ぎのキックがありますが、是非上向きを多くやってみてください。
何故かと言うといつもかかとが上に出ない様にキックする練習は出来るのですが、膝が水上にでないようにトレーニングはやりづらいからです。

是非、上向きキック単体でもやってみてくださいね。


3.試合の時にやってみる

最初に2つの目的があると言いましたが、試合の時に是非やってみてもらいたいです。(何か重要の試合でいきなりはおすすめしません。そういう時はレース後にやりましょう)

調子が良かった時は足がひきやすかったのかどうなのか。そういった事を積み重ねていく事でより自分の身体との対話ができるようになります。
試合は練習のように、練習は試合のように。

がんばっていきましょう!