【背泳ぎ】正しくストロークで沈まない泳ぎに。2つの練習方法。 更新日:2023-06-25 公開日:2022-11-04 コンビネーションプル 皆さん、背泳ぎでどうしても体が沈んでしまうという方はいませんか? 背泳ぎは、4泳法の中で唯一上向きで泳ぐ種目となります。 上向きで泳ぐ種目のため、 ・自分自身の泳ぎがどうなっているのか ・どう […] 続きを読む
【日本代表直伝】進むバタ足を手に入れる練習方法とコツとは? 更新日:2023-06-25 公開日:2022-10-30 キック 「バタ足がなかなか進まない・・・」 「クロールのキックが苦手・・・」 という方は非常に多いと思います。 今回の記事では、そんな方の為にクロールのキックのコツについて動画付きで解説をしていきたいと思います。 元日本代表が動 […] 続きを読む
【バタフライ】第1キックと第2キックの違い / コツ / ポイントを分かりやすく紹介! 更新日:2023-06-25 公開日:2022-10-28 キック バタフライって4泳法の中で一番体力を使いますよね。 水泳初心者の方からすると、上級者向けの泳ぎに感じてしまう方も多いと思います。 まずバタフライを上手に泳ぐうえで正しいキックの打ち方を覚えていきましょう! […] 続きを読む
【平泳ぎ】沈まなくするには、踵と腰の位置がポイント 更新日:2023-06-25 公開日:2022-10-25 キック 「平泳ぎを泳ぐときに腰の位置が下がって沈んでしまう…。」 そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 平泳ぎというのは4泳法の中で最も抵抗が大きく、腰が少し下がるだけで沈んでしまい、推進力がなかなかでない泳ぎ […] 続きを読む
狙った試合でベストタイムを出せる水泳練習メニューの作り方。5種類のサンプルメニューも紹介 更新日:2023-05-07 公開日:2022-10-17 水中メニュー 皆さんは、今の自分に適切なメニューを作成し、効果的な自主練ができていますか? この記事では「高い練習成果を生むメニューの作り方」を説明します。 内容としては、日本代表選手を輩出しているコーチ陣も実践している、メニューの作 […] 続きを読む
【クロール】息継ぎが驚くほどに楽になる3つのポイント。 更新日:2023-06-25 公開日:2022-10-08 コンビネーション クロールの呼吸動作って、泳ぎを覚えたての方にとっては 最初に立ちはだかる壁ですよね…。 上級者の方でも意外と呼吸が苦手な方は多いと思います。 今回の記事もYouTubeチャンネル「KAT-TV」で紹介している 「【水泳- […] 続きを読む
その練習無駄かも!?9割の人がやっていない速くなるために重要なコトとは? 更新日:2023-08-01 公開日:2022-10-07 水中メニュー 「練習しているのに思うようにベストが出ない」 「最近、タイムが伸び悩んでいる」 という悩みはありませんか? swim mediaがスイマーやコーチに調査した結果、ほぼ全ての人がしっかりと練習しているにも関わらず、結果が出 […] 続きを読む
【クロール】手の動かし方で大切なポイントは入水。2つのコツを解説! 更新日:2023-06-25 公開日:2022-09-30 プル 皆さん、クロールの手の入水について考えた事ってありますか? 手というのは、水をかくうえでとても大事になってきますが、入水の部分で言うと、「舵取り」になってきます。 進むうえで身体の先端部分にくるのが手なので、入水した方向 […] 続きを読む
【初心者必見】背泳ぎで進むためポイントはキック!?練習方法とメニューを紹介。 更新日:2023-06-25 公開日:2022-09-26 キック 今回の記事から、swim mediaとコラボして、北島康介が主宰するスイミングスクール、KITAJIMAQUATICSが執筆する記事も公開していきます! 記念すべき第1投稿目は、背泳ぎの「キックのコツ」について。 背泳ぎ […] 続きを読む
ハイエルボーとストレートアーム。自分に合ったリカバリーを見つけよう! 更新日:2022-12-31 公開日:2022-09-20 プル クロールのリカバリーをハイエルボーにするかどうか、を悩んでいる方いらっしゃいませんか? この記事を読んでいただけると「ハイエルボーのリカバリーが自分に合っているのか」分かります。 また、頭で理解するだけでなく、プールに行 […] 続きを読む
ハイエルボーには2種類ある!?正しく理解しておきたいハイエルボーとは? 更新日:2022-12-31 公開日:2022-09-19 プル 「ハイエルボー」という言葉、指導を受ける中で耳にしますよね。 実はこの言葉、2つの意味で使われていることが多いです。 この記事を読んでいただけると、「ハイエルボー」の意味ついて、正しく理解できます。 ハイエルボーについて […] 続きを読む
【水泳-バタフライ】楽に手を回すためにはプッシュの方向を考える 更新日:2023-05-27 公開日:2022-09-15 プル バタフライって上級者向けで、難しい、疲れる、ってイメージがありますよね。 バタフライを習いたての方で 「もっと楽に腕を回したい…」と思う方も多くいらっしゃると思います。 そんなお悩みがある方は […] 続きを読む