swim media

速くなるための競泳情報サイト

「コンビネーション」の記事一覧

平泳ぎでの腹筋の効率的な使い方

平泳ぎをしているときに、体幹使えていますか? 泳ぎながら体幹を意識する事って出来てみると簡単なんですけれども、いざやると難しかったりしますよね。 今回は、体幹をより泳ぎで使えるものにするための平泳ぎのトレーニングです。 […]

差がつく背泳ぎのコツ

進みやすい背泳ぎのコツ 背泳ぎをやっていく上で、綺麗にスムーズに進んでいく背泳ぎって憧れますよね。 今回は、ライアンロクテ選手の泳ぎをベースに進むコツを解説していきます。 映像は少し荒いですがポイントポイントを絞って見て […]

初心者向けのバタフライのドリル

バタフライをもっと楽に泳ぐためのドリルワーク みんなの憧れバタフライ。しっかりと速く楽に泳ぎたいですよね。 今日はそのコツをつかめるドリルをご紹介。 しっかりとステップを踏んでドリルの練習をしていきましょう。 今回のポイ […]

最強の背泳ぎのトレーニング

最強の背泳ぎを目指して 今日のトレーニングは最強の背泳ぎのキックを目指したトレーニングになっています。 なかなか練習できる環境は少ないですが、しっかりとした強化が出来るように意識高くやっていきましょう。 くれぐれも顔を怪 […]

平泳ぎの体重移動を学ぶ

平泳ぎのプルと身体の動かし方 今回はしっかりとした平泳ぎのプルを身につけていきます。 平泳ぎはどうしてもプルを重要視していないことが多いです。 ですが、しっかりとしたプルを身につける事で体重移動などをしっかりすることがで […]

スーッと進む為の平泳ぎの練習

体重移動を上手くなる事でもっと泳ぎが速くなる 今回はドルフィンキックと平泳ぎのプルを組み合わせたドリルをやっていきましょう。 映像の中ではフィンを使っていますが使わなくても問題ありません。 しっかりとした体重移動を身につ […]

【動画付き】ドルフィンクロールのポイントとメリットを紹介。

さまざまな泳ぎをミックスさせることで強くなる 今回のドリルはクロールとバタフライのミックスを行ないます。 クロールのキック、バタ足だと多少タイミングずれたとしてもあまり問題になりませんが、 今回のバタフライの場合、キック […]

バタフライの強化ドリル

バタフライのパワーアップ 今回のトレーニングは、バタフライの手とクロールのキック、バタ足を組み合わせたトレーニングになります。 通常とは違った動きをするドリルになりますのでしっかりと意識を高めてトレーニングしましょう。 […]

クロールのバランスを整える

クロールのバランスを整える クロールをやっていると、片方だけで呼吸していることが多いです。 実際にその方が試合では速いのでそれでもよいのですが、 通常の練習の時には左右両方での呼吸ができた方が良いです。 今回はしっかりと […]