swim media

速くなるための競泳情報サイト

「コンビネーション」の記事一覧

平泳ぎのうねりを身につける

平泳ぎでなかなか前に滑れない方必見のドリルです。 なかなか身につけるのは難しいですが、出来るとだいぶ変わります。 平泳ぎ×ストリームラインで上手くなりましょう。 今回のポイント 1.ドリルの目的 2.ストリームラインの確 […]

背泳ぎのゴールタッチのコツ

背泳ぎのゴールタッチ、どうやってやっていますか? なかなか難しい背泳ぎのゴールタッチ。 最後の最後でタッチが合わずにライバルに負けてしまう、なんてこと一度は誰もがあるはず。 そんな皆さんにゴールタッチのコツを解説していき […]

いつもの泳ぎが更に良くなる伏せ浮き

何もせず浮く事が出来ると言う事は抵抗の無い姿勢をパワーをかけずに作れるという事です。 浮く為のキックやプルなどが必要無くなるので前に進む力だけを使える事になります。 さぁ、理想的な姿勢を作りましょう! 今回のポイント 1 […]

バタフライで綺麗に呼吸をする練習方法

抵抗の少ないバタフライの呼吸を身につける バタフライで一番難しいのは呼吸の時じゃないでしょうか。 なかなか呼吸が上手くできない、水を吸ってしまうと言う話を聞きます。 今回は少しステップを変えてトレーニングしてみましょう。 […]

背泳ぎの理想の理想を作るドリル

背泳ぎの姿勢改善のドリルワーク 水泳では姿勢が重要とよく言われます。 4種目のうち背泳ぎのみ上を向いていますので姿勢のコツが少しちがいます。 今日は姿勢をとるコツを掴んでいきましょう。 今回のポイント 1.まずは浮く 2 […]

逆に進むドリルワーク

逆に進むこと、出来ますか? 前に進むのが一般的な水泳ですが今日は逆に進む練習をしましょう。 しっかりと後ろに進むこと、できますか? 今回のポイント 1.何のトレーニングか 2.進むために 3.なかなか難しいけれども 1. […]

ちょっと変わったクロールのドリル

2人1組で泳いでみよう 今日はちょっとふざけた練習をしてみましょう。 見た目ふざけていますが、中身はしっかりとしたトレーニングなのでご安心を。 さぁ今すぐ二人ひと組なってください! 今回のポイント 1.引っ張る側のコツ […]

背泳ぎのローリングの練習

背泳ぎのローリングを上手くする どうせ泳ぐならば、世界一綺麗といわれる入江選手くらい綺麗に泳ぎたいですよね。 今日は背泳ぎのローリングに注目してトレーニングしていきましょう。 今回のポイント 1.身体のひねりについて 2 […]

クロールのローリングを覚える

片手クロールで泳ぎのバランスを整える 泳ぎでは様々なポイントを注意しなければいけません。 身体のひねり、手の入水、足の蹴り下ろしなどなど複数の事を同時に考えながらやらなければいけません。 一つ一つ丁寧にやっていくことが強 […]

平泳ぎでの腹筋の効率的な使い方

平泳ぎをしているときに、体幹使えていますか? 泳ぎながら体幹を意識する事って出来てみると簡単なんですけれども、いざやると難しかったりしますよね。 今回は、体幹をより泳ぎで使えるものにするための平泳ぎのトレーニングです。 […]